資源物集団回収事業
この事業は、関係市村(稲敷市・美浦村)の住民団体等が資源の有効活用、ごみの減量、並びにごみの問題に対する住民の関心を高めるために、実施する集団回収事業に対し補助金を交付するものであります。
対象事業
- 住民団体等の規模はおおむね参加人数が20人以上であること。
- 回収は原則として年2回以上、日を定めて実施する。
- 回収品目は、古紙類(新聞・雑誌・ダンボール)・空きビン類(酒・ビール・清涼飲料水など)・空き缶類(清涼飲料水などのアルミ缶)・布類とする。
- 組合に登録した団体であること。
補助金額
- 回収した資源物1キログラム当り5円。
※詳細については施設政策課までお問い合わせください。
平成31年度回収実績
実施 |
古紙類 |
空ビン類 |
空き缶類 |
布 類 |
合 計 |
|
稲敷市 |
21 | 233,042㎏ | 885kg | 2,596kg | 395kg | 236,918kg |
美浦村 |
37 | 144,800㎏ | 828㎏ | 2,631kg | 1,340kg | 149,599kg |
合 計 | 58 | 377,842㎏ | 1,713kg | 5,227kg | 1,735kg | 386,517kg |
資源物集団回収事業申請
